Close

ウェビナー第一弾、第二弾再放送決定!

2025年1月14日

このたび、ウェビナー(第三弾)”今日から活かす「細胞外小胞」応用 ~細胞外小胞の産業応用と評価方法の活用~”の配信に先立ち、これまでのウェビナーをご視聴頂けなかった方々に向けて、ウェビナー第一弾、第二弾を配信させて頂くことになりました。
第一弾、第二弾 再放送のご参加を希望される方は下記URLからお申し込みください。

◇第一弾:今日から始める「細胞外小胞」研究 ~細胞外小胞の入門/最前線~

●開催日時

  • 1月27日(月)17:00-17:45
  • 1月28日(火)12:00-12:45

https://trdna-webinar.v2.nex-pro.com/campaign/75511/apply?np_source=HP

◇第二弾:今日から分かる「細胞外小胞」測定 ~細胞外小胞の研究/最前線(MISEV2023)~

●開催日時

  • 1月28日(火)17:00-17:50
  • 1月29日(水)12:00-12:50

https://trdna-webinar.v2.nex-pro.com/campaign/75596/apply?np_source=HP

内容につきましては下記の通りとなります。

◇第一弾”今日から始める「細胞外小胞」研究 ~細胞外小胞の入門/最前線~”

●内容

ここ数年、エクソソーム等の細胞外小胞(EV : Extracellular vesicle)が注目を集めています。エクソソームを含む細胞外小胞は、体液中に多く含まれており、細胞間のコミュニケーションを担う微小なベシクルであり、内部に様々な生物分子を含むため多くの生物学的プロセスに関与しています。これらの細胞外小胞は、細胞から放出され、他の細胞に情報を伝える役割を果たします。そのため、細胞外小胞は、生物学的な研究や医療分野での応用が期待されています。
本ウェビナーは、細胞外小胞について、基礎編、測定編、応用編の全3回を予定しており、今回は第1回のウェビナーとなります。第1回、第2回は日本細胞外小胞学会 理事の吉岡 祐亮 先生(東京医科大学 医学総合研究所 分子細胞治療研究部門 講師)にご登壇いただき、細胞外小胞の基礎および最新情報についてご講演頂きます。

●何が学べるのか?

  • 細胞外小胞の概要および細胞外小胞とエクソソームの違い
  • 細胞外小胞研究のガイドラインであるMISEV(Minimal information for studies of extracellular vesicles)の内容
  • 細胞外小胞の分離方法、採取方法、保管方法

●こんな方におすすめ!

  • 細胞外小胞に以前から興味をもっており、これから研究を始める方
  • 細胞外小胞の研究を始めているが、研究の注意点について確認したい方
  • 細胞間コミュニケーションや体液中のバイオマーカー開発に興味がある方
  • 細胞外小胞関連で今後研究の計画や研究費申請を検討されている方

◇第二弾”今日から分かる「細胞外小胞」測定 ~細胞外小胞の研究/最前線(MISEV2023)~”

●内容

ここ数年、エクソソーム等の細胞外小胞(EV : Extracellular vesicle)が注目を集めています。エクソソームを含む細胞外小胞は、体液中に多く含まれており、細胞間のコミュニケーションを担う微小なベシクルであり、ベシクル内外にマイクロRNAを始めとする様々な生物分子を含むため多くの生物学的プロセスに関与しています。これらの細胞外小胞は、細胞から放出され、マイクロRNA等を介して他の細胞に情報を伝える役割を果たします。そのため、細胞外小胞は、生物学的な研究や医療分野での応用が期待されています。
本ウェビナーは、細胞外小胞について、基礎編、測定編、応用編の全3回を予定しております。第1回、第2回は日本細胞外小胞学会 理事の吉岡 祐亮 先生(東京医科大学 医学総合研究所 分子細胞治療研究部門 講師)にご登壇いただき、細胞外小胞の研究方法および最新情報についてご講演頂きます。

●何が学べるのか?

  • 細胞外小胞の特性を知るとはどういうことか?
  • MISEV2023に基づく特性を知るための各種測定方法の解説
  • 細胞外小胞の機能解明と生物学的な意義の理解
  • 細胞外小胞におけるマイクロRNAを中心としたRNA研究について

●こんな方におすすめ!

  • 細胞外小胞に以前から興味をもっており、これから研究を始める方
  • 細胞外小胞の研究を始めているが、研究の注意点について確認したい方
  • 細胞間コミュニケーションや体液中のバイオマーカー開発に興味がある方
  • 細胞外小胞関連で今後研究の計画や研究費申請を検討されている方

皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。